2011年9月7日水曜日

秋の知らせ

昨夜晩ごはんの最中、一匹のトンボが部屋中に迷い来んできて、
盤旋してからランプの上に静かに止まっていた。
疲れ切ったのか、しばらく動こうとしなかった。

近づいて様子を見たら、トンボの胴体が淡い赤色に染まっていて、
童謡中の赤とんぼのようだ。
普段黄色のトンボをよく見かけるけど、
赤いトンボが今回初めて、意外な発見にやや驚いた!

カーテンを全開で、しばらくほっといたら、
知らぬ間にトンボが部屋から消えた。

夏の終わりを知らせてくれたのか、この赤とんぼが…

ベランダーを出て、月を見上げ、
外もう涼しくなり、秋の気配をすこし。
ふっと先日友人からの土産を思い出した、月餅。
今年の中秋節もうそこまで来ている、
(儒教の國では旧暦の中秋節になると、月餅を食べる風習がある)

今年家族からどん田舎の美味を送ってくれるかな……
思うだけで、わくわくしてきた。

0 件のコメント:

コメントを投稿